建設業許可ブログ

建設業許可の検索方法


建設業許可業者は、国土交通省のホームページで検索することができます。
国土交通省 建設業者・宅建業者等企業情報検索システム(国土交通省ウェブサイト)

国土交通大臣が許可した建設業者(大臣許可業者)と都道府県知事が許可した建設業者(知事許可業者)の情報の閲覧が可能です。※ 更新頻度は月2回

建設業者検索システムの検索項目と閲覧できる建設業者情報は以下のとおりです。
<建設業者検索システムの検索項目>
・商号又は名称
・許可番号
・所在地
・業種指定
・営業所キーワード

<閲覧できる建設業者情報>
・許可番号
・商号又は名称
・代表者の氏名
・主たる営業所の所在地
・電話番号
・法人個人区分
・資本金額
・建設業以外の兼業の有無
・保険加入状況(注)
・許可を受けた建設業の種類(一般建設業許可か特定建設業許可かの別も含む)
・許可年月日
・許可の有効期間
・許可条件
(注)「保険加入状況」は大臣許可業者から先行して掲載しており、知事許可業者については準備が整い次第、掲載予定。

  • 更に詳しい情報を知りたい時                                                                           工事の発注や取引を検討している建設業者の工事実績や経営状況等をあらかじめ知っておきたいということがあるかと思います。その様な場合、その建設業者が建設業許可業者であれば、国土交通省各地方整備局(大臣許可業者)及び各都道府県庁(知事許可業者)で建設業許可申請書類を閲覧することも可能です。
    <閲覧可能な書類>

・許可申請書(変更届出書を含む)
・営業所に置かれる技術者の氏名
・工事経歴書
・財務諸表
・営業の沿革を証する書類 等                                                                                     (注)個人情報が含まれる書類については、閲覧の対象から除外されています。(常任役員等証明書・専任技術者証明書・役員等の調書等)

埼玉県の建設業許可申請書類の閲覧

<閲覧受付日時>
月・火・木・金曜日の午前9時から11時、午後1時から3時(
水曜日は休止)
<閲覧場所>
埼玉県庁第2庁舎3階 建設管理課分室

<閲覧手数料>
1つの建設業者につき300円(埼玉県収入証紙による納入またはキャッシュレス決済)
※埼玉県収入証紙廃止に伴い、収入証紙が利用できるのは
R6.3月末までです。詳しくは建設業許可等申請窓口における手数料収納方法の変更(埼玉県HP)をご覧ください。


この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

山内 恵子

行政書士

山内 恵子

古物商許可申請を専門にサポートしております。 お客様が複雑な行政手続きに時間を取られることなく、本来のお仕事に集中していただけますよう、誠意あるサポートを心掛けております。 どうぞお気軽にお問い合わせください。